【景品表示法に基づく表記】本サイトはプロモーションを含む場合があります。
PR

インテリアコーディネーターの転職なら!絶対登録したい転職情報サイト3選!

この記事は広告を含みます。

インテリア業界に転職したい!お勧めの求人情報サイトはどれ?

あなた
あなた

インテリアコーディネーター
になりたい!

職探しはどうしたらいいの?

転職情報サイトは登録は全て無料
まずは登録してみて!
いろんな情報を得るのが
成功への必須条件です!
リクナビは求人情報が気軽に見れるサイト!
まずはここの登録は必須!

真剣に最短で転職したいならココ!
個別にカウンセラーが付く転職エージェント

女性に特化!探しやすい転職サイト

※マイナビのプロモーションを含みます。
有名なdodaは登録必須!
私

ではそれぞれ詳しく説明していきますね!

インテリアコーディネーター 転職活動は2種類ある

実は、インテリアコーディネーターに就職・転職活動には大まかに2つの道があります。

①自分で就職活動 「自力型」

誰でも閲覧できるOPENな求人情報を見て、自分で応募・交渉する「自力就職活動型」

✅マイペースで進めたい人
✅まずはとにかく情報を得たい人
✅今すぐじゃないけど、将来的に転職を考えている人。

そんな人にお勧めなのは求人情報がネットでOPENに配信公開されているサービス。


リクナビNEXT『会員登録』

②転職エージェントの力を借りる 「本気型」

あなた
あなた

一人じゃもう無理!
プロの力を借りたい!
期限を決めて一気に転職を成功させるぞ!

という人にお勧めなのは「転職エージェントサービス」

リクルートエージェント
Winな女性の転職『WomanWill』※マイナビのプロモーションを含みます。
 doda『会員登録』

自力型転職活動にお勧め! 転職情報サイト

①リクナビNEXT

有名なリクルートが運営する転職情報サイト。ここは必ず登録しておきたいサイト

もちろん私も登録して利用しました。建築業界、インテリア関係の求人もオファーもかなり多かったです。

リクナビNEXTの特徴

✅転職を考える人ならばほぼ全員が登録すると言われているほど大手のサイト。

✅求人情報の多さは断トツ!

✅ニッチな職業であるインテリアコーディネーター関係の求人も沢山。

✅就職活動・転職活動に有益なメールマガジンがお勧め。
これを読むだけでも登録の価値があると思う。

とにかくまずは登録。そこからリサーチするところから始めましょう。


転職する人はみんな登録してる!
\登録は無料です/

リクナビNEXT『会員登録』

転職エージェントの力を借りよう!お勧めは?

上記のリクナビNEXTのような求人情報サイトを見て、気に入った求人に応募することももちろん可能です。ただ、これはいわゆる「自力の転職活動」になります。

求人を見て自分で応募するのは、
自力の転職活動!

独りぼっち、自力の転職・就職活動はハッキリ言ってしんどいです。要するに非効率です。

私

自分で応募して、自分で企業の人と交渉するのって思った以上にめっちゃキツイよぉ・・?
メンタルやられる・・・・涙

あなた
あなた

ダメだ、、、
ただ求人情報をボーっと見てるだけじゃ一向に転職就職が進まんわ・・・
あかん

と危機感を感じたならば、さっさと転職エージェントに助けてもらう方法もお勧め。私も物凄く助けてもらっていました。

専任のキャリアアドバイザーがつきっきり!
転職活動を親身になってサポートしてくれる
転職エージェントはあなたの強い味方!
心の支えになります。 
私

私も実際に登録して全部使ったよ!
お勧めの転職エージェントをご紹介します!

①リクルートエージェント

私が最初に登録したエージェント。登録してその日のうちにすぐに!お電話がかかってきて、コンサルタントとの電話面談のアポが決まるいうスピーディさ。

私

早くてびっくりしたよ。

リクルートエージェントの良かった点

インテリア建築業界に詳しいコンサルタントさんに担当してもらえて、悩みもサクサク共有できた!

✅どこの会社がどういう社風か、どんな仕事なのかに詳しく、さすが業界のベテランさんで信頼できた。

✅インテリアコーディネーターも様々な仕事の形態があることを提案してくれて、目からうろこだった。

エントリーシートの添削が、いい意味で厳しい。苦笑。
審査に通りやすい履歴書とポートフォリオが完成した。

インテリア関連の非公開求人も多く紹介してもらえ、本当に毎日のように電話して心の支えになってくださいました。お世話になりました。

特殊なインテリア業界!
業界に詳しいコンサルタントに
力になってもらえるのはラッキー!
\登録も相談も無料!

リクルートエージェント 無料登録はこちら

②マイナビ Woman Will

こちらも有名な大手の転職サイト、マイナビさん。その中で女性に特化している転職サイトです。

マイナビ WOMAN WILLの良かった点

✅大手ならではの求人の豊富さはさすが!

✅女性のための女性キャリアアドバイザーによる人材紹介サービスなので、やっぱりきめ細かい!

✅女性にしか分からないキャリアや転職の悩みに共感してくれるのは本当にありがたかった。

✅就職先の仕事・待遇・社風にも詳しいコンサルタントさんが紹介してくれて安心だった。(普通に自分で応募してもよくわからないですからね。)

私
とにかく女性に特化しているから、話がしやすいの!
インテリア業界の求人を検索できる!
さらに女性に特化したコンサルを。
無料転職サポート
\登録も相談も無料!

Winな女性の転職『WomanWill』※マイナビのプロモーションを含みます。
※マイナビのプロモーションを含みます。

③doda パーソルキャリア(PR)

パーソルキャリアが運営している転職求人情報サイトdoda。こちらも有名な大手の転職サイトです。

私

以下の2つのサービスがあるよ。

◇doda求人情報サービス

豊富な求人情報が掲載されている中から、自分の希望にマッチした求人の検索と応募が可能。

誰でも登録、求人の検索が可能なので、まずは自分で求人を探したい、見てみたい人にぴったり。

doda 求人情報サービスの特徴

✅大手・優良企業を中心に、常時豊富な求人情報を掲載している。

✅日本最大級の求人数を掲載。

✅毎週更新される求人特集や、月曜・木曜日に更新される新着求人から 自分にマッチした求人の検索と応募が可能。

◇dodaエージェントサービス

✅上記の求人情報を見ているだけじゃ物足らない!
✅非公開求人情報も知りたい!
✅転職は一人じゃ不安!アドバイスが欲しい!

という一歩先の本気度高い人向けのサービス。

dodaの専門スタッフが担当として、私にピタッと付いてくださいました。自分の希望や適性に合った求人の紹介をしてくれるのが嬉しい。

これは非公開求人なんですが、有紀さんにピッタリだと思って!(dodaのエージェントの方)

私

私のために探してくださったなんて・・・嬉涙

私がワガママあれこれ言ったのに、次々に求人を紹介して励ましてくださった担当の方は今でも感謝しています!

doda転職支援サービス申込は
こちらから
\登録も相談も無料!

 doda『会員登録』
doda 転職エージェントサービスの特徴

✅応募書類(履歴書や自己アピールなど)の添削アドバイス
✅企業へのエントリー
✅選考結果のお知らせ
✅面接日程の調整など

トータルでサポートしてくれる。

dodaの求人情報サイトを見て、少しでも気になる求人があるな感じたら、絶対、「転職エージェントサービス」に申し込んだ方がいいです。すぐに専門スタッフが、自分の希望や適性に合った求人を紹介してくれますから。

 

また、ネットの求人情報にない「非公開」のものを紹介してもらえることも多いので、絶対に有利。

私

専任のスタッフが付くので、なんでも相談できますよ。

私の時は、応募書類のアドバイスを厳しめに(笑)してくれました。

 

人事担当者をひきつける履歴書、職務経歴書を書くための秘訣って絶対にあるんですよ。プロに聞いた方が早いです。

 

また、担当の方と長く話していると、こちらの熱意や人柄をくみ取って先方の企業に伝えてくれていることも判明。ありがたかったですね。

doda転職エージェントサービス
登録や相談は無料

 doda『会員登録』

転職エージェント 一気に 複数登録がお勧め!

私

一つしか登録しないとかありえませんっ!全くもって時間の無駄です。

一気に情報を集めるためにも複数同時登録しましょう。

あなた
転職した人

迷っているのはほんと時間の無駄だった!
サクサク情報集めないと!

とにかくいいな、と思う求人サイトやサービスをどんどん登録すべし。万が一「こりゃダメだ」と思えばさっさと退会すればいいのです。

 

それは自由です。お金もかかりません。転職コンサルタントとの相性もあるので、いつくも試してみるのがお勧めです。

 

いろんな回りの経験者に聞いても やっぱり一つでなく複数登録した方が選択肢も広がって良かったという意見が圧倒的です。

インテリアコーディネーターの転職活動 大事な3つのポイント

沢山転職エージェントはありますが、まず最初は上記大手のエージェント3つをまずは押さえておきましょう。

豊富な求人情報をもらえます。余裕が出てきたらさらに他のエージェントに登録するのもお勧めです。

 

そして、私がインテリア業界で転職しようと活動した経験から、

A:未経験者
他業種からインテリアコーディネーターへの転職
B:経験者
インテリアコーディネーターとしてのステップアップ転職

この両方において、大事なポイントがあると思っています。

①応募書類、履歴書、仕事のポートフォリオは大事

私

自己流に書いた履歴書や応募書類じゃ全然ダメ!
私も散々コンサルタントさんにダメだしされました(笑)

photo-1450101499163-c8848c66ca85

エージェント担当者に厳しく添削されて何度も書き直し、自分のアピールポイントを生かした書類にブラッシュアップ。書類選考率をアップさせました。

 

インテリア業界や建築業界に詳しいキャリアアドバイザーは、「どういう事を書いてアピールすれば企業の書類審査を通過しやすいか?」をよくわかっています。なぜなら毎日それをすったもんだやっているからです。

 

応募書類を通過させるノウハウのプロ、なのです。

履歴書・自己アピールの書類は
転職エージェントに添削してもらうべし!

②面接対策は 超重要!

インテリアコーディネーターの就職活動は面接が物凄く大事。

 

人とのコミュニケーション能力、話し方を見られるので、面接の練習なども転職エージェントに相談に乗ってもらえると安心。

 

不安な人は直接エージェントのキャリアアドバイザーに会って面接の練習を頼んでみましょう。すごい鍛えられますよ。

私

「面接が上手くいくコツ」というセミナーも無料で受けさせてもらえたよ。
あれは、、、衝撃だった!笑

③働く場所と雇用形態で大きく変わる

一口にインテリアコーディネーターと言っても実はさまざまな職場、仕事内容、会社、活躍の場あります。

インテリアコーディネーターの活躍の場は色々

◆新築・リフォームORリノベーション
◆一戸建て・マンション
◆店舗や介護施設、モデルルーム
◆ショールームや家具ショップ
◆ハウジングメーカー、設計事務所、デザイン事務所etc・・・

それぞれ微妙に企業が求めている人材が違います。働き方もお給料も違います。それを熟知している業界に詳しいコンサルタントに転職を助けてもらえるというメリットは大きいです。

インテリアコーディネーターの雇用形態 様々

また、インテリアコーディネーターの働き方の形も実は様々な形態があります。

私

知ってました?

①正社員
②契約社員
③パート、アルバイト(時間給)
④業務委託(1物件あたりいくらでコーディネートを請け負う)
⑤派遣

正社員フルタイムがキツくて苦しいならば、働き方を「業務委託」に変えることでかなり時間が自由にフリーになります。時間の拘束がない!からです。

 

私

子育て中の人がよくこの「業務委託」の働き方で
ワークライフバランスを取っていますよ!

↓関連記事です↓

https://realinterior.xyz/ictenshoku/jobstyle/

インテリア業界の転職活動は 情報戦!

このように、一口に「インテリアコーディネーター」と言っても、働く場所や物件は何を担当するか?によって、驚く程仕事内容は異なってきます。

 

このあたりは、一人で就職活動していても、情報不足で全くわからないです。こういう時こそ、プロのアドバイスが必要なのです。

私

私も転職エージェントのコンサルタントさんに
秘密の業界情報を沢山教えてもらいましたよ。ふふ。

相性のいい優秀な転職コンサルタントさんに出会えたら、成功したも同然。どんどん相談しましょう。

私

どのエージェントさんも辛い転職活動で私の心の支えになってくださいました。。。号泣。感謝。

インテリアコーディネーターの転職の成功の秘訣は〇〇!

インテリアコーディネーターの業界はかなり特殊です。仕事の内容も多岐にわたり、どんな契約内容でどんな職場で働くか?それによって、まるっきり仕事内容が変わってくるので要注意!です。

 

インテリアコーディネーターの転職活動、就職活動の成功の秘訣はずばり!

転職情報サイトを活用する!

インテリアコーディネーターって、かなりニッチな求人です。だから、あまり一般には出回ることがない非公開求人も沢山あります。だからこそ、こういったネットの求人サイトを上手く活用することが成功の秘訣です。

ポイント:

◆求人情報サイトを見ることからスタート!
◆早期に転職エージェントに登録すること。
◆一つだけじゃもったいない!複数のサイトに一括登録すべし!

求人の比較も出来ますし、コンサルタントの相性も判断が出来ます。

私

私も最終的には5社ぐらいの転職エージェントに登録して
並行で求人情報をもらっていたよ!

コンサルタントさんに相談して、第一希望の気になっている企業にダイレクトにアプローチしてもらえたりしたこともありました。

 

普通に応募するだけではなかなか通過しない企業でも、転職エージェントのプロのアドバイザーが間に入ってくれることでスムーズに進むケースもあります。

 

自分の悩みをわかってくれるコンサルに巡り合えるのが転職活動成功の大切なポイントです。

私

転職エージェントは、先方企業と自分の間を
取り持ってくれるから話がサクサク!!進む!

インテリアコーディネーターになりたいなら
転職情報サイト、エージェント登録は必須!

インテリアコーディネーターの仕事 まず始めてみるのもお勧め!

未経験だけど、インテリアコーディネーターになりたい!

業界経験者ではないけど、「これからインテリアコーディネーターになってみたい」という方も多いでしょう。

資格を勉強するのももちろんいいのですが、まずは転職活動を同時並行で行うのもおすすめです。

 

まずはインテリア業界の転職市場の情報を集めよう!
✅どんな会社のどんな求人があるの?
✅年齢制限はあるの?ないの?
✅未経験でもOKの求人ってどのくらいあるの?
✅どんな人材が求められているの?
✅お給料は?条件は?残業はあるの?

ということが自分でよくわかっていないと、インテリア業界の就職・転職は上手くいかないからです。

あなた
あなた

でもまずは、インテリアコーディネーターの資格を取ってから・・・?

私

いやいや。「ICの資格がなくてもOK!」っていう求人も意外と多いんだよ。まずは思い切って仕事始めてみたら?

実は、転職情報サイトで求人を見ているとわかると思うのですが

「インテリアコーディネーターの資格がなくてもOK!」
「未経験でもOK!」
という求人が意外と多い。

資格がある人は尚、歓迎・優遇します!
経験がある人はさらに歓迎!

・・・というのは当然あります。そりゃ無いより有利です。

 

でもそれよりもまず、実際の仕事に就いて、先輩のアシスタントをしながら仕事を覚えていく。図面を見ながら現場を覚えていく。という方がはるかに夢の実現に早かったりします。

 

✅未経験だけど、インテリアの仕事に対する熱意が強い。
✅資格は勉強中でまだ持っていないけど、仕事しながら必要な知識をどんどん吸収する意欲が強い。

そんな人には企業も門戸を開いてくれているのです。

 

インテリアコーディネーターの資格は、医者や弁護士、建築士のように、その資格がないとその仕事に就けないという国家資格ではありません。

 

私

インテリアコーディネーターの資格持ってないのに
バリバリに活躍している人、沢山知ってるよ!

仕事しながら、現場を覚えながら、資格取得を目指すインテリアコーディネーターも沢山。やっぱり仕事すると、知識もすぐに身に付き、資格試験も受かりやすくなると思います。

 

私

テキストで絵を見ているだけじゃ覚えられないよね~!実際モノを見て、現場で体験すると理解できるようになるよ!

あなた
あなた

なるほど!思い切って仕事も探して見ようかな?

インテリアコーディネーターの転職活動まとめ

私が実際に転職活動で利用したサービス、転職エージェントをもとにおすすめやポイントを書いてみました。

 

インテリアコーディネーターになりたい!という方の夢と希望に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

インテリアコーディネーターって
どんな仕事なのかしら・・・?

インテリアコーディネーターのリアルなお仕事情報もさらにブログにどんどん書いていきたいと思います。全ての人がインテリアコーディネーターの仕事に就くという夢をかなえられますように。

 

私

転職サイトに登録して、どんな求人があるかまずは見てね!
夢が現実に近づきますよ!

Working woman

タイトルとURLをコピーしました